› 食べて地球にやさしくなる。 › 2016年01月18日


最新情報は、ショップマドレFacebookページで随時更新中。
Facebookアカウント持っていなくても見られます(そのはず)◎

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年01月18日

1月31日(日)植物素材ONLYの親子料理教室in大津のおしらせ。

1月31日(日)今度は大津で開催の料理教室に登場いたします♡

主催は、大津で学校給食の完全米飯化を願い活動されているこめっこさん。



以前こりすの会さんと木のねっこさん共催で開催した料理教室「つーちーごはんを作ろう!」

に参加していただいたご縁で今回の料理教室が実現。(その時のレポートはこちら。)








子どもたちや男子たちもモリモリ食べられるガッツリ系のベジメニュー。

ついつい新しいことをやりたくなってしまうのだけど、ちょっとその気持ちは抑えて、

マドレでずっと作ってきた定番人気のとりなしとりからとニセモノのカツの登場です〜。

はい、もちろん、カツも、小麦使いませーん。


あと数組空きがあるみたいなので、興味ある方はカモンカモン♡

子どもたちと一緒にワイワイ作りましょ〜う。




クリックすると拡大します。



詳細(以下チラシより抜粋):

日時 : 2016年1月31日(日)10時〜14時

会場:青山公民館(大津市青山5丁目13−36)

参加費:大人2500円・子ども(3歳以上)500円

定員:およそ15組

申し込み・問い合わせ: 070-6547-8170(フカダ)
mainichikomekko@yahoo.co.jp
(お名前・連絡先・参加人数(大人◯名、子ども◯名、乳幼児◯名)などおしらせください。)



* * * * * * * * * * * * * *


お待ちしております♡




*おまけ*

最近聞きまくっているnever young beach。


渋くて爽やか。懐かしい感じするのに、若い人たちらしい。アナログ盤も出してるし。