› 食べて地球にやさしくなる。 › 2011年10月


最新情報は、ショップマドレFacebookページで随時更新中。
Facebookアカウント持っていなくても見られます(そのはず)◎

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年10月31日

たましいの里まつり♥♥♥

はーーーーーーーーーーーーーーkao_10iconN30



こんにちはicon12



昨日は三重の名張まではるばるたましいの里まつりに行ってきましたょ自動車iconN30





片道2時間半、やけど、まぁ予想通り迷って3時間icon12







めっちゃ楽しかったのさiconN04




地元のおまつりなのに、なんやこのメンバーの濃さはiconN04って感じkao_16





驚愕です。







残念ながら雨やったけど、ほんまにエネルギー満ち溢れてた感じ炎







一日中ずっと何かしらステージでやってて、

しかもその歌もCD買いたくなるようなもの多いし、

と思ったらまためちゃめちゃぶっ飛んだ劇団のパフォーマンスもあるし(これがめっちゃおもしろかった!ほんまにおもしろかった!)、

ジャンベが鳴り響き、それに合わせて人が自由に踊り、

もちつき大会があり、

(しかもジャンベが鳴り響くもちつき大会!ステキすぎやねんもう~)




仮装コンテストがあり、

大道芸的ないろんなパフォーマンスがあり(ホンマはファイヤーパフォーマンスの予定やったけど雨やったからなくなったkao_9

出店してるお店もまた濃くて・・・

無化調ラーメン。ラーメン嫌いやけど、これはおいしかった~♥


 








で、ステージ発表の司会は町内のおっちゃんやし、


仮装コンテストで1位を決めるのも、最後に一本締めでまつりをしめるのも、区長さんやし、



地元のこどもたちの一輪車の発表とか、

婦人会の方の大正琴の演奏もあるし、

そして、ぶっとんだ劇とかをおばあちゃんやおじいちゃんも見てるし、

子どもは自由に走り回ってるし、でなんかね、それがめっちゃステキやったicon12icon12icon12icon12




みんなまちが好きなんやなぁ~って思ったtegami









ぜーんぶがこんなまちやったら世の中平和間違いなしやなぁ~。







まどれは、玄米ピタパンサンドセットと、タルトとシフォンとコスクランを販売しましたiconN08



 

自分の中で、かぶらといえばローズマリーやな、と思ったので、そこにさらに味噌ベースの豆腐を合わせて、

和キッシュを作ってみたiconN07


そして、重箱に入れてみた。



おなじみのタルトたち。



反省すべき点はたくさんあるんやけど、でもホンマにホンマにホンマに楽しいおまつりでしたiconN08





滝之原町のみなさんありがとうございました~!!





来年も行きたいぜ!






*おまけ*

昨日の仮装。

男の着物に初挑戦icon12

男の着物はめっちゃ楽ちんやった。


長じゅばんがなぜかなかったので、普通のロンTでicon12


足元は私のお気に入りの皮靴さ音符

帽子もお気に入りの中折れ帽を合わせてみたさiconN07


女もんのかわいいのんもいいけど、やっぱり男もんはいいわぁ~~~~!!

ずっとずっと着たかったので、着られてよかったkao_19

しかも違和感ゼロな感じやったから、これからは男着物が活躍しそうな予感やiconN26

あーかっこいい。


あ、しかも、懐が深いっていうのがどういうもんなのか体感できたしな!





おまけ2

oasisのstand by me。







次回のイベント出店は、12日の農業王国大中まるごとグルメカーニバルです楽譜
  


Posted by shop Madre at 18:00Comments(4)イベント情報

2011年10月29日

明日はたましいの里まつりに出店♪&今日のシュークリーム

みなさまこんばんはicon06



ステキな週末をお過ごしですかkao_17iconN06



まどれの今日のシュークリームは、ハロウィンスペシャルでしたiconN08





ミイラ男。(棺桶に入ってます。)



不気味シリーズ(蜘蛛の巣・ハエ・ミミズいろいろ。)






相変わらずフジイの楽しいアイディアがあふれ出てますなkao_10







さて。明日は三重県の名張まで出店に行って来ますicon16




なので明日は6時に家出る予定iconN04頑張るぞ!






”たましいの里まつり”というイベントですicon12




わくわくの香りでしょicon14



まどれはピタパンサンドとかいろいろ販売予定ですicon01


仮装します。




また後日アップしますicon12



お楽しみに~♪






  


Posted by shop Madre at 22:08Comments(0)米粉シュークリーム

2011年10月28日

明日のメニューは~♪

みなさんこんにちはカラオケ


おとついあたりからだいぶん寒くなってきましたね!kao_12


舞鶴から安土に遊びに来てくれはったとても熱くてステキな方を畑に案内してる間、

凍えて死んでしまうんじゃないだろうかと思いましたiconN30(そこまで大げさには思ってへんかったけど。風邪ひくなぁと思いました。)



寒いから風邪ひかないでね~kao_14






明日のメニューですicon06

icon02icon12米粉100%のしっとりシフォン

[ かぼちゃ ・ 柿 ・ プレーン(ミニホール) ]

・・・まどれの人気のしっとりシフォンicon28

しっとりですよ、しっとり。




icon02icon12こめこチーズケーキ
[ かぼちゃ ・ 国産無農薬紅茶 ]

・・・明日はなんとチーズケーキは2種類登場kao_16

国産無農薬紅茶が帰ってきましたかえる

そのまま飲んでもめちゃめちゃおいしい紅茶が、チーズケーキになったら、おいしいに決まってる、そんな感じですiconN07

二回目の登場ねiconN08




icon02icon12ババ

・・・ババってなんだろさiconN05

と思うかもしれないけど、ババっていうのは、スポンジにシロップがしみたジューシーケーキですiconN22




icon02icon12米粉づくしのシュークリーム~ハロウィンスペシャル~

・・・去年話題をさらったあの形のシュークリームが復活iconN04

その他に今回は”不気味”なシュークリームたちを作るみたいですiconN08お楽しみにkao_19




icon02icon12コスクラン

・・・こめこのおいしさ全開の黒糖味かりんとうですくま




icon02icon12かぼちゃのグラタンタルト

・・・かぼちゃのおいしさとたーっぷりの豆乳ベシャメルソースが贅沢、何回食べてもあきずにおいしいタルトですicon12

※卵・乳製品不使用。




icon02icon12すいーとぽてとタルト

・・・フジイ家のサツマイモベースの甘いタルト。






以上ですiconN07







明日は明後日のちきゅう食さんのイベント”たましいの里まつり”に出店するため三重の名張まで行くため、

準備に大忙しになりそうですバス

でも、お店はばっちりまどれのフジイとキヨミが温かくお出迎えしますのでどうぞウキウキ気分でお越し下さいみざるicon06


普段は11時には寝たい人やけど、イベント準備の時なんやかんやで2時とか3時とかになっちゃうから、

明日はその次の日6時に出発せなあかんから早く準備を終わらせるぞiconN30炎

しかも、仮装していかなあかんから(密かとめっちゃ楽しみ♥)、余計に早起きさkao_13





では、また明日お待ちしてますiconN08







* おまけ *

こないだ初曲げわっぱの弁当箱使ったicon12デビュー。デビュー!!!

玄米ごはんのおにぎり、ブロッコリのクミン炒め、人参ひらひらサラダ(シナモン風味)、ジャガイモとオーツのハンバーグ。

じゃがいもとオーツのハンバーグ、今回はちょっと塩入れすぎたけど、おいしいよ、おすすめ。

マッシュしたジャガイモと炒めた玉ねぎとオーツと、米粉と、あとはハーブソルトやったかな~。

めっちゃ簡単ですよicon12これをもう季節終わったけど厚切りしたゴーヤに詰めて焼いてもまためちゃうま。







* おまけ2 *

David BowieのUnder Pressure。




  


Posted by shop Madre at 20:06Comments(2)shop Madre スイーツ販売

2011年10月23日

今日はエコ村のマーケットに出店してきました~♪

こんにちは~~~♥♥♥♥♥


今日は、小舟木エコ村のマーケットに出店してきました♪


とーーーってもステキな時間を過ごす事ができましたicon24


出店者のみなさん、来て下さったみなさん、主催者の方方ありがとうございましたiconN08





そう、エコ村のマーケットは、いつぶりやろう??まどれができてすぐくらいの頃によく出させてもらっていたマーケットです♪



でも、今回から会場の位置は一緒やけど、屋根付きになりました目



マーケットにぴったりの場所。すごくステキな空間でした。




出店者のラインアップはこんな感じ~楽譜





今日もまたステキな出会いもあったので、めっちゃはっぴー♥





昨日、結構風邪でしんどくて、新パートナーのe-coちゃんにはたくさん心配も迷惑もかけてしまったけど(ごめんねありがとう)

今日はほぼ復活☆






まどれは、ピタパンサンドやタルトなどなどを販売音符







念願の、設計図メニューも作りました☆




古株牧場さんのチーズもずっと食べたくって、ようやくゲットして、

今、おいしい白ワインとだもん亭さんの天然酵母パンとビスコッティとともに満喫中です❤



古株牧場のおねえさん、めっちゃきらきらしててステキな人やった。





パキスタンの岩塩をいつもお願いしてるアッサラームさんではステキなストールを買っちゃった。


布大好き。




だもん亭さんの八幡掘ビスコッティめっちゃおいしい。









9時から1時までだったので、結構短く感じたけど、濃い時間になりました電話




まどれはまだまだ至らない点もたくさんあるし、

これからもっともっとバージョンアップしていけるように頑張ります!!




e-coちゃんプロデュースのぽりぽりこめ子も今日ちょこっとデビューも果たしたし、

こちらもどんどん進化していけたらいいなぁ~。e-coちゃんよろしくお願いします。




自分で言うのもどうかと思うけど、ベジポトフもピタパンサンドもめっちゃおいしかった!!!



またどこか出店する時にもう少しバージョンアップさせて登場させる予定なのでお楽しみに~♪






では、今日は早く寝るぜ。





ありがとう~




次回の出店は来週30日の日曜日、

「たましいの里まつり」。はるばる三重の名張まで行って来ますラジオ






*おまけ*

最近リアルレトロに凝ってて、今日はレトロな感じにしてみた。

スカートは叔母の若いころはいてたもの。

”おひさま”の陽子みたいなスカートじゃない?

イメージ的に白い短い靴下をはいてる気がしたので、白い靴下にして、

靴はこの間のキャンドルナイトの物々交換でゲットした靴♪

レトロ=ベレー帽っていう勝手なイメージがあるからどうしても欲しくてついに東寺のマーケットでゲットしたベレー帽を合わせてみた!

着物やと着るの時間かかってしまうから時間ない時はやっぱ着れんし、

できるだけ服を買わないで流行に左右されない服ってなったらリアルレトロはもってこいなのさ!!

ま、そんなん誰も聞いてへんの分かってるけど、ちょっと披露しとくー。

ちなみに、ストールは今日買ったパキスタンのです。ステキでしょ~♪







*おまけ2*

Duran DuranのNotoriousです♥

ザ・80年代って感じがして好き。




この歌は、もともとなぜか分からんけど好きな映画、donnie darkoで知って、なんか分からんけど、

やられてしまいました。

ま、たぶんdonnie darkoを何回も見たからなんかもしれんけど。

duran duranは私の中でほんまに、”ザ・80年代”な感じがするので、好き。

踊りたくなるなぁ~。

  


Posted by shop Madre at 16:57Comments(2)shop Madre スイーツ販売

2011年10月22日

明日はエコ村のマーケットに参上します!!!

こんばんはっiconN04icon16




明日のエコ村のマーケットの準備に大忙しのまどれですicon12






そうなのよ、明日は小舟木エコ村でマーケットに出店するのよkao_17






前回とは会場も一新ダイヤ

今回から屋根付きのスペースになるもようですicon01


楽しみですな。




ということで、明日のメニューだわさ~サンタクロース





iconN18icon12玄米ピタパンセット [ 玄米ピタパン + ベジポトフ ]※グルテン入ってます。


・・・玄米ピタパン、今回はからあげ入りiconN08

何のからあげかってicon14kao_11icon12

それは食べてのお楽しみさ秘でも、超肉食の兄もお気に入りicon06

自然農畑の間引いた大根葉がたっぷりだぜ日の出



プラス、ベジポトフ付きなのさ。

フジイ家の月桂樹や庭のマジョラムとかが入った、野菜の旨みのポトフだよ。

愛東町産無農薬菜種油(圧搾搾り)を使って、安土産のにんにく、フジイ家の玉ねぎ、

安納芋、自然農のにんじん、百菜劇場さんのかぼちゃなどなどいろいろ入れましたmomiji

今回は、パキスタンの岩塩を使用しました~kao_10



iconN18icon12玄米タルトセット [ 玄米タルト (雪化粧のグラタンタルト or シェパードパイ的) + ベジポトフ ]

・・・まどれの人気メニュー、玄米タルトにベジポトフがついたお得なセットiconN08

タルトは二種類、百菜劇場さんの雪化粧かぼちゃを使った濃厚なグラタンタルトか、

百菜劇場さんの玄米に、フジイ家のサツマイモのマッシュをたっぷりのせたシェパードパイ的か、

を選べてしまいますkao_16

共に、愛東町産の圧搾搾り菜の花油を使用、安土産のきなこ、虎姫町産無農薬玄米粉、安土のにんにく、フジイ家のたまねぎを使用iconN29

シェパードパイには、百菜劇場さんの玄米・なす・ピーマン、フジイ家のサツマイモ、

自然農畑の人参葉、庭のバジル、自家製米麹味噌が入ってるよiconN23



グラタンタルトは、百菜劇場さんの雪化粧かぼちゃ、豆光さんの滋賀県産大豆の豆乳、フジイ家の月桂樹を使用iconN24




iconN18icon12ぽりぽりこめ子さん

・・・初登場。お試し価格でプレデビューですカラオケ

ぽりぽりした食感のこめこのお菓子ですiconN08

そのうちこめ男くんも登場させようとたくらんでます競馬




iconN18icon12米粉100%のしっとりシフォン(ミニホール)

・・・大人気のまどれのしっとりシフォン。しっとりだぜ。

好きにデコっておくれ。




iconN18icon12コスクラン

・・・まどれのリピート率ナンバーワンに君臨するおかき的手ごねのかりんとうカメラ

見た目はごくごく地味です工事でも、食べたらはまる。





そんな感じです!!




ちなみに、他の出店者さんのラインアップおよびマーケット詳細はコチラ↓



****************

小舟木エコ村の中央部に位置する農産物販売所用地では、
2009年より2年間、隔月でNPO法人百菜劇場により
「サンデーマーケット」が開かれてきました。

この秋、販売所の建物が完成し、地球の芽がオーナーとして、
こうした活動を再開することになりました。

『オーガニック、地元の食材、手づくりのもの、
余分なもの無添加、フェアトレード』などをキーワードに、
環境と人にやさしい農産品や加工品、一つ一つ丁寧に作られた雑貨などが
作り手と共に集まります。

穏やかな秋の一日、お気に入りの品物を見つけに、
出店者さんとの会話を楽しみに、ぜひ、お出かけ下さい! 

◇日時:2011年10月23日(日) 9:00~13:00

◇場所:小舟木エコ村内 農産物販売所
(滋賀県近江八幡市小船木町745-71)

◇主催:(株)地球の芽

◇出店予定者(申込み順):
・珈琲オッタ
自家焙煎のコーヒーとコーヒー豆

・エコ村在住Sさん
子供服・絵本・おもちゃのリサイクル

・アッサラーム
地産地消・安心安全食材と本場のスパイス、
6億年前の岩塩を使用した体にやさしいスパイシーなパキスタン料理
☆収益金はパキスタンの子どもや女性たちの自立支援に充てます。

・NPO法人夢塾おうみ
大地の恵みに感謝して。
有機無農薬米のかやく御飯とおはぎ

・bistroだもん亭
地元で採れた旬の野菜などを使ったヘルシー料理
(パスタ、天然酵母パン、ビスコッティなど)

・Shop Madre
食べて地球にやさしくなる。
地産地消の米粉を使ったヘルシーなごはんとおやつたち。
(玄米バーガーセット、米粉スイーツ各種)

・湖華舞 (有)古株牧場
牧場直営しぼりたてのミルクを使ったスイーツなど
(プリン、ケーキ、チーズ)

・味彩工房
東近江の農家さん
ちらし寿司、炊き込みごはん、おはぎ、団子、ういろ

・フェアトレード天の道
フェアトレードの雑貨、食品など

・小船木町在住Tさん
100円ショップにある雑貨を素敵に変身させたもの、
身近にある物を使用したかわいい手づくり小物

・NPO法人百菜劇場
無農薬・無化学肥料で育てた野菜とお米

・ハーブガーデン(エコ村在住Yさん)
庭で採れたバジル、モロヘイヤなど

・地球の芽
無農薬・無化学肥料で育てた黒豆枝豆、さつまいも(芋掘り体験可!)

(10月19日現在)

◇イベント
10:00~10:30 「おはなし会」開催

自治会館にて、エコ村在住の有志の皆さんによる「おはなし会」
(幼稚園児・小学生対象の本の読み聞かせ)を開催します。
ぜひ、お立ち寄りください!

◇お問い合わせ
(株)地球の芽 担当:野田・田中
TEL 0748-33-7522(8時~17時、木曜定休)

※次回のマーケット開催は11月27日(日)の予定です。
出店を希望される方はご相談下さい。
開催日の二週間前までにお申し込みが必要です。


************************




みんな来てねicon06



明日も頑張って朝早起きしてがんばるぞ~!!!!!!!!



  


Posted by shop Madre at 21:31Comments(0)イベント情報