› 食べて地球にやさしくなる。 › イベント情報 › たましいの里まつり♥♥♥


最新情報は、ショップマドレFacebookページで随時更新中。
Facebookアカウント持っていなくても見られます(そのはず)◎

2011年10月31日

たましいの里まつり♥♥♥

はーーーーーーーーーーーーーーkao_10iconN30



こんにちはicon12



昨日は三重の名張まではるばるたましいの里まつりに行ってきましたょ自動車iconN30





片道2時間半、やけど、まぁ予想通り迷って3時間icon12







めっちゃ楽しかったのさiconN04




地元のおまつりなのに、なんやこのメンバーの濃さはiconN04って感じkao_16





驚愕です。







残念ながら雨やったけど、ほんまにエネルギー満ち溢れてた感じ炎







一日中ずっと何かしらステージでやってて、

しかもその歌もCD買いたくなるようなもの多いし、

と思ったらまためちゃめちゃぶっ飛んだ劇団のパフォーマンスもあるし(これがめっちゃおもしろかった!ほんまにおもしろかった!)、

ジャンベが鳴り響き、それに合わせて人が自由に踊り、

もちつき大会があり、

たましいの里まつり♥♥♥
(しかもジャンベが鳴り響くもちつき大会!ステキすぎやねんもう~)




仮装コンテストがあり、

大道芸的ないろんなパフォーマンスがあり(ホンマはファイヤーパフォーマンスの予定やったけど雨やったからなくなったkao_9

出店してるお店もまた濃くて・・・

たましいの里まつり♥♥♥
無化調ラーメン。ラーメン嫌いやけど、これはおいしかった~♥


 








で、ステージ発表の司会は町内のおっちゃんやし、


仮装コンテストで1位を決めるのも、最後に一本締めでまつりをしめるのも、区長さんやし、
たましいの里まつり♥♥♥



地元のこどもたちの一輪車の発表とか、

婦人会の方の大正琴の演奏もあるし、

そして、ぶっとんだ劇とかをおばあちゃんやおじいちゃんも見てるし、

子どもは自由に走り回ってるし、でなんかね、それがめっちゃステキやったicon12icon12icon12icon12




みんなまちが好きなんやなぁ~って思ったtegami









ぜーんぶがこんなまちやったら世の中平和間違いなしやなぁ~。







まどれは、玄米ピタパンサンドセットと、タルトとシフォンとコスクランを販売しましたiconN08



たましいの里まつり♥♥♥ 

自分の中で、かぶらといえばローズマリーやな、と思ったので、そこにさらに味噌ベースの豆腐を合わせて、

和キッシュを作ってみたiconN07


そして、重箱に入れてみた。



たましいの里まつり♥♥♥
おなじみのタルトたち。



反省すべき点はたくさんあるんやけど、でもホンマにホンマにホンマに楽しいおまつりでしたiconN08





滝之原町のみなさんありがとうございました~!!





来年も行きたいぜ!






*おまけ*

昨日の仮装。

男の着物に初挑戦icon12

男の着物はめっちゃ楽ちんやった。

たましいの里まつり♥♥♥

長じゅばんがなぜかなかったので、普通のロンTでicon12


足元は私のお気に入りの皮靴さ音符

帽子もお気に入りの中折れ帽を合わせてみたさiconN07


女もんのかわいいのんもいいけど、やっぱり男もんはいいわぁ~~~~!!

ずっとずっと着たかったので、着られてよかったkao_19

しかも違和感ゼロな感じやったから、これからは男着物が活躍しそうな予感やiconN26

あーかっこいい。


あ、しかも、懐が深いっていうのがどういうもんなのか体感できたしな!





おまけ2

oasisのstand by me。







次回のイベント出店は、12日の農業王国大中まるごとグルメカーニバルです楽譜



同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
23(金)はひらけdoma!の日@草津、25(日)はVOID A PART@彦根でマドレのおやつが登場しまーす♡そして。
マドレ博物館開催中!&デリ部門終了のお知らせ。
明日は信長まつりに出店ー!
5月のマドレ。
4月のお知らせと。いろいろお知らせ。
24(金)〜4月2日(日)マドレのおやつがラクト山科に登場〜♫&30(木)・31(金)限定でサラダセットも〜♫
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 23(金)はひらけdoma!の日@草津、25(日)はVOID A PART@彦根でマドレのおやつが登場しまーす♡そして。 (2017-06-22 13:11)
 マドレ博物館開催中!&デリ部門終了のお知らせ。 (2017-06-14 19:29)
 明日は信長まつりに出店ー! (2017-06-03 11:07)
 5月のマドレ。 (2017-05-08 21:20)
 4月のお知らせと。いろいろお知らせ。 (2017-04-05 19:43)
 24(金)〜4月2日(日)マドレのおやつがラクト山科に登場〜♫&30(木)・31(金)限定でサラダセットも〜♫ (2017-03-23 13:09)


この記事へのコメント
男の着物もいいもんですね~♪
素敵な世界があるんだな~と思いました!
Posted by 谷田 at 2011年11月01日 08:58
男着物はめちゃめちゃ楽チンなのでぜひ着てみて下さい☆
いとうさんにも個人的にもめっちゃ着てみてほしいなぁと今思ったり。絶対似合いますよね~!!今度会わはったら着物推しといて下さい。笑
谷田さんにはなんとなく傘もってほしいです。
Posted by shop Madre at 2011年11月01日 21:54
たしかに、いとうさん似合いそう!若旦那みたいなかんじかな?

ボクは傘ですか・・・
たしかに人生、いつもどしゃぶりだから・・・って
ほっとけぇ~~~!!
Posted by 谷田 at 2011年11月02日 11:34
>谷田さん
そっかぁ人生いつもどしゃぶりなんですね・・・




若旦那!まさにそれ!!
Posted by shop Madreshop Madre at 2011年11月03日 18:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。