最新情報は、ショップマドレFacebookページで随時更新中。
Facebookアカウント持っていなくても見られます(そのはず)◎
2012年11月09日
明日のメニューはなんだろな。
ほんまに、時間が経つの早い
米粉100%のしっとりシフォン
米粉づくしのシュークリーム~あんこ&バター~
カップデザート各種
こめこっティげんまいMix!!!!(v)
ぽりぽりこめこさん(v)
コスクラン(v)


Harves-Ta in Hashiriからもう1週間も経つのか

信じられへん

んーでもなんとなく今日は早く寝なあかん気がする。
のでサクッと明日のメニュー。

[ 走井の栗の渋皮煮 ・ 安土のハニー&ジンジャー ・ プレーン(ミニホール) ]
・・・やっぱり米粉のシフォンは最高だぜ。
こないだHarves-Taに行ってきたときにゲットしてきためっちゃでかい栗の渋皮煮が入ってるよ。


・・・今日も、りんごとカルバトスのいい匂いが漂ってました


・・・5種類も入ってるからお得~。一度食べると、たまにまたたべよかなぁてなります。
私は味見で食べすぎやなー。

[ ふつう ・ ジンジャー ・ 紅茶 ・ みそ ]
・・・みそ味、なんやろ、なつかしい、フォーチュンクッキーみたいな味です。て伝わるかな。

・・・量り売り中だよ~

なんだか、今日はやたらと眠い・・・

明日は店主は不在ですが、キヨミとフジイがいてます

ふらりとあそびにきてくださいねー。
店主は、明日杉玉をつくりにいってきます

マイ杉玉もつくって、まどれに飾れたらいいなぁ~

* おまけ *
その、Harves-Ta in Hashiriの時のごはん。
竹にごはん入れて直火で炊いたごはんと、自分でつくった(と言ってもいいのか分からんけど)竹の器に入れたみそしる、
とお酒。

ごはんが死ぬほどおいしかった。
あ、ちなみに、写ってるスプーンはヘムスロイドでつくったスプーン第1号ね

他にも、写真、載せたい・・・けど、今日は寝る。おやすみなさい。
マドレのおやつが、渋谷ロフトとラクト山科に期間限定で登場しまーす♡&マドレのおやつが買える素敵スポット。
明日から店舗再開♥あーんどツチノネとまるすのレポート。
明日は畑の窓口。米粉のおやつxやさい=something creative。
小麦つかってへんパン。明日はgreen day♥
もう10月ー!?
ひさびさにケーキを焼いています。明日は妄想ズ。
明日から店舗再開♥あーんどツチノネとまるすのレポート。
明日は畑の窓口。米粉のおやつxやさい=something creative。
小麦つかってへんパン。明日はgreen day♥
もう10月ー!?
ひさびさにケーキを焼いています。明日は妄想ズ。
Posted by shop Madre at 21:50│Comments(0)
│shop Madre スイーツ販売