最新情報は、ショップマドレFacebookページで随時更新中。
Facebookアカウント持っていなくても見られます(そのはず)◎
2012年10月09日
明日はまどれ市②だよ♥と、書き忘れ。
今日2本目の投稿だよ

プチフール(まどれ市限定)・・・限定5セット(おひとりさま1セットまで)
まどれどん(まどれ市限定) 500円 (v)
塩麹マドレーヌ
米粉づくしのシュークリーム
米粉職人の米粉パンシリーズ
近江八幡市産無農薬大豆のとうふ 限定10個!
さつまいものムース
ぽりぽりこめこさん(v)
こめこっティげんまい(v)
コスクラン(v)

あしたはまどれ市②

の案内の前にさっきの記事の書き忘れ。
そう、ウモレボン市、夜のライブもまたよかったんだわ

三角みづ紀さん、また会いたいです、きっと、絶対。
最初、演奏が始まった時、衝撃的で、ついていけるかなぁってちょっと不安になったけど(即興系がちょっと苦手なのだ。)、
もうね、かなりガツンとやられてしまった

心がっつりつかまれる。
なんていうか、すっごく不思議なんやけど、なんか分からんけど、
自然の中に溶け込んでるような、宇宙みたいな、なんていうか、全部の音にすごく意味があるというか、
生きてる、いきもの!
そう、生きもの

生きものみたいやった

そうやー音がいきものみたいな感じやったんやー。

う~んいまいちな写真やなぁ。でもこれしかない。
これは余談やけど、テレビとか見てて、たまに、このボーカルの人、うたう以外何もせんかったら手持無沙汰じゃないんかなぁ、
て思ったりする、というか、ボーカルってうたう以外何すんねろ、暇じゃないんやろか、くらいに思ったりするんやけど、
あぁ、ちゃうんやな、て思った。
うたってるっていうより表現してるって感じやった、というか、
もう全身からいろんなもんが絶えず出てる感じというか、
うたってないな、このひと、て思った。
とにかく相当圧倒されたのでした

また会いたいなぁ。
あ、それと、ちょっと秋やしな、と思って5カ月ぶりにメイクしたら、
それを褒められたり、
最近ちょっと落ち込んだりしてたことがあったんやけど、
「自分が満足してたらそれでいいの。」と言ってくれる人に出会って、またもや出店してる途中に若干ホロリときたり、
こどもたちが、自分のおこづかいでお菓子買って、食べて、そのお礼って言ってどんぐりをくれたり、
なんかとにかくステキなことがたくさんやったんやな。
はぃ、そんなステキなことがたくさん起こる場所を、まどれもつくれたらいいなぁ、と思います

そんなまどれがほそーーくながーーーーく続けていくことを目標にしているまどれ市の第2回目が明日開催されます

全力疾走も、たまにするけど、マラソンもできるようになるんだぜ

明日も11時半くらいから14時半くらいまで、東洋商会の倉庫(ドラッグユタカの斜め前くらい)で、
まどれ市②を開催します

まどれのおすすめの本たち「まどれ文庫」も持って行きます

テーブルといすもあるので、本読みながらゆったりくつろいでもらえたらいいなぁと思います

そんな明日のまどれ市のメニューはというと・・・

・・・めっちゃめっちゃお得な、まどれのキヨミとフジイとエイコの3人の力が結集したスイーツ6種セット


・・・明日は、チリコン小豆と近江八幡市産豆腐をつかったマーボー豆腐にしようかと思っています。
こちらも前回すぐに売り切れたので、今回は数を増やして、15食つくっていきます
アユミ担当ね。


・・・米粉100%のミニサイズのマドレーヌの詰め合わせセット
キヨミがつくりました。


・・・明日はどんなのができるかしら?フジイがつくる、創作シュー
もちろん米粉100%よ



[ あんぱん ・ ハムロール ・ ツナ ・ ピザ ]
・・・加藤とケンタがつくる米粉パンが登場~
めっちゃ楽しそうにノリノリで二人でつくってます。


・・・今回も登場
前回は限定5個で、一瞬で売り切れてしまったので、今回は増やしました


クリーミーで、このままひややっことかゆどうふとか、おつゆにいれたりがいいかな~?

・・・めっちゃめっちゃめっちゃいい匂いがしてたので、おいしいはず

しかも、3層構造、さすが寒天職人キヨミ。

[ ふつう ・ ジンジャー ・ 紅茶 ・ ヨシ ]
・・・もはや不動の人気の地位を獲得したこめこさん。こどもにも大人気
エイコ担当~。


・・・今回はばら売りなので、気軽にすきなのだけチョイスしてくださいな


・・・今日つくりました、コスクラン

最近はもっぱら、生地練ったりを私が担当してます
だんだんコツがつかめてきた


わっ!もうこんな時間

びっくりだわ

先日のケーキの写真も載せたいところやけど、それはまた今度のお楽しみということで

明日早起きして、もう一品何かつくろうかなぁ~
ぶつぶつ

*おまけ*
何やったかな~ドクターハウスやっけ?に出てて、
たしかlittle britainというコメディでナレーションもしてるヒュー・ローリーの若いころのコメディ。
もう一人の人も、有名。
字幕も何もないけど、英語そんな分からんくても、なんとなく笑える気がする。
暇な時、ひたすらこの2人のコメディをユーチューブで見てるのさ。
こっちは、うたってはるんやけど、めっちゃあほくさいよ。
ということで、明日のまどれ市、ふらりと遊びにきてね~。
あ、地図。
安土駅からやったら、まっすぐ歩いてきて7分くらいのところ。
車やったら2号線からやと、下豊浦の信号を駅の方に曲がって、郵便局やドラッグユタカが見えたら、
道はさんで反対側にあるよ。車は脇道にとめてくださいな

23(金)はひらけdoma!の日@草津、25(日)はVOID A PART@彦根でマドレのおやつが登場しまーす♡そして。
マドレ博物館開催中!&デリ部門終了のお知らせ。
明日は信長まつりに出店ー!
5月のマドレ。
4月のお知らせと。いろいろお知らせ。
24(金)〜4月2日(日)マドレのおやつがラクト山科に登場〜♫&30(木)・31(金)限定でサラダセットも〜♫
マドレ博物館開催中!&デリ部門終了のお知らせ。
明日は信長まつりに出店ー!
5月のマドレ。
4月のお知らせと。いろいろお知らせ。
24(金)〜4月2日(日)マドレのおやつがラクト山科に登場〜♫&30(木)・31(金)限定でサラダセットも〜♫
Posted by shop Madre at 22:37│Comments(0)
│イベント情報