最新情報は、ショップマドレFacebookページで随時更新中。
Facebookアカウント持っていなくても見られます(そのはず)◎
2012年09月28日
明日のメニューと、いろいろ。
モモの樹朝市も、スチールパンライブも、とってもとってもとーーーっても楽しかった~~~






こめこ100%のしっとりシフォン

メロンたっぷりブラマンジェ

パンプキンロール

スイートポテトチーズケーキ

米粉づくしのシュークリーム

コスクラン(v・・・卵・乳製品不使用)

こめこっティげんまい(v)

ぽりぽりこめこさん(v)


モモの樹朝市、初めての出店やったのやけど、
すごくあたたかくて、時間の流れが穏やかで、なんか分からんけどめっちゃ気持ちのいい時間でした

出店して癒された、て感じ

とてもこじんまりしてるんやけど、だからこそ、出店者同士も、出店者とお客さんの距離もすごく近くて、
ゆっくりお話できるし、みんな一緒な感じがすごくすごく気持ちがよかった

また出させてもらえたらいいなぁ~

まどれ市も、たぶんこんな感じを目指してる気がする

まどれ市、第2水曜日@東洋商会の倉庫ですよ

来月は10月10日ね。ぼちぼち、続けること、を目標に小さくいきます。
軌道にのったら、人をまきこんでいく予定。
そして新たに看板というかチラシを作りました
シンプルだぜ。


うっすら透けてるね、そう、もともとは封筒。またかよ!って言わんといて下さいね。
飽きたらまた新しくつくるけど、当面はこれをベースにいこうかと思います

あ、モモの樹朝市で販売したお弁当はこちら


でっかい容器にしてみました

久々にチリコン小豆の登場~

みょうがもいっぱいもらったので、茄子の香味ソースも作ってみました

ごはんは百菜劇場さんの新米だぜ

その上に、自家製のゆかりがのってるんだぜ

そーしーて。
百菜さんのイベントまで時間あったので、どう~~~~してもゲットしたかったマフィンを買いに尾賀商店さんへ

FBでレコさんが写真あげてはるのを見て、絶対に買いに行かな!て思ってたのだ


めっちゃおいしい~~~~~
minarusuyさんの卵・乳製品不使用のビーガンマフィン
うひょー

ほんまにめっちゃおいしかった!
し、COTO-hogさんみんなめっちゃおもろい

しかも、かわいい
なんやねんこの集団!ステキすぎる!

しかーーし。またもや私も栄子ちゃんも所持金が著しく少なかったため、いろいろ断念

あーでもほんまにまどれの制服にしようかなぁ・・・と改めて考え中。
お楽しみに

あ~また絶対会うはずやから、めっちゃ楽しみやなぁ~
るんるるーん♪

はぃ、そして夜は百菜劇場さんの田んぼの、バンブーグリーンハウスでスチールパンのライブに出店

ちなみに、バンブーグリーンハウスっていうのは、いわゆるグリーンハウスやねんけど、骨組みの部分が八幡の竹でできてるのだ

ジャジャーン!

これ、ほんまにグリーンハウスか。

ほんまにグリーンハウスか。

ホンマにグリーンハウスだ。
スチールパンの音色がたまらなくよくて、
しかも、すぐ隣ではお米が稲刈り待ちをしてそよいでるし、
虫の音も聞こえるし、かえるもグリーンハウスのビニールのとこにへばりついてきいとるし、
出店者のひともステキやし、ほんまにめっちゃ幸せな空間でした

はぁ~未来は明るい

と、言いたい。
あ、そうや、明日のメニューのためにブログ書いてるんやった。
ということで明日のメニュー



[ さつまいもたっぷりしおこうじ ・ かぼちゃとレーズン ・ふつう(ミニホール) ]
・・・しおこうじとさつまいもってどんな感じなんやろうか???エイコ作


・・・どんだけメロン入れるねん、て言いたくなるくらいにメロンが入ってるブラマンジェ。キヨミ作


・・・これめっちゃおいしそう
かぼちゃ入りの生地+かぼちゃのムースのロールケーキ
キヨミ作




・・・チーズケーキの季節がやってきたぁよ
あぁ、楽しみ
キヨミ作




[ メロン ・ 他 ]
・・・とにかくメロン。フジイ作


・・・まどれの不動の人気を誇るおかき的かりんとう
アユミ・エイコ作



[ ゆずキャロブ ・ インド ・ さらに印度。 ・ ラムレーズン ]
・・・玄米粉と愛東産の菜の花油がベースのビスコッティ。ちょっと固めだよ。あゆみ作


[ ジンジャー ・ 紅茶 ・ ふつう ・ よしごま ]
・・・個人的にはジンジャーが好きだなこめこさん!顔書いてるねんで。
そして、”ふつう”味も、米飴の風味を一番感じて幸せな気分になれるからおすすめなのだ

以上!
ふらりと、ふらりふらりとまどれに遊びにきてくださいな

やっぱり、ほんまにまどれのお菓子はおいしいなぁ、と思うよ

素材がいいからってのも大きいのかなぁ~。やっぱりおいしい

と、みんなにも思ってもらえたらいいなぁ~~~~

* おまけ *
先日、鳥羽の方から研修に来られた時にフジイが作ったシューがこれ


ん? 貝????
と思ったら、

はぃ~真珠入り~~~~~
メロンね。

フジイ恐るべし

あ、そうや、尾賀商店いったら、ぜひ上の方を見てみて下さいね
おぉ~~~~ってなるよ。

しかも、10月の13日やったかな、書の会ってのがあるよ

私稲刈りやから行けへんのやけど、ぜったいステキよ。おすすめね。
*ヒミツ*
百菜劇場さんのところに行って野菜買ってちょっとおはなし聞いて、
その後碧いびわ湖さん行って、石鹸のこととか菜の花油ののこととか雨水タンクのこととか話聞いて、
で、まどれで百菜劇場さんのやさいと菜の花油をつかってごはんを作る会をしようかなぁ、と計画中

お楽しみに

マドレのおやつが、渋谷ロフトとラクト山科に期間限定で登場しまーす♡&マドレのおやつが買える素敵スポット。
明日から店舗再開♥あーんどツチノネとまるすのレポート。
明日は畑の窓口。米粉のおやつxやさい=something creative。
小麦つかってへんパン。明日はgreen day♥
もう10月ー!?
ひさびさにケーキを焼いています。明日は妄想ズ。
明日から店舗再開♥あーんどツチノネとまるすのレポート。
明日は畑の窓口。米粉のおやつxやさい=something creative。
小麦つかってへんパン。明日はgreen day♥
もう10月ー!?
ひさびさにケーキを焼いています。明日は妄想ズ。
Posted by shop Madre at 19:06│Comments(0)
│shop Madre スイーツ販売