最新情報は、ショップマドレFacebookページで随時更新中。
Facebookアカウント持っていなくても見られます(そのはず)◎

2012年06月22日

あしたのめにゅ。

豆乳グラタン、うまいiconN04

明日店舗で登場する豆乳グラタルの中身が多めにできたので、

別の器で焼いたの食べながらブログ書いてますまどれですご機嫌いかが。



今回はいつもおなじみの百菜劇場さんのじゃがいもと、玉ねぎをつかったグラタルicon12



とにかくじゃがいもとマジョラムの組み合わせが大好きな私は、今回のグラタルにもマジョラムを入れましたkao_19



これがまた合うんだわ~kao_17





たぶんハーブの使い道に困ってる人は、とりあえずじゃがいもと合わせてみたら、いける気がする、というくらい、

じゃがいもは、ハーブと相性抜群iconN04



たぶん。




まだ試してへんけど、ディルと合わせても絶対においしいから、24日のファブリカ村さんでのカフェで、

じゃがいも+ディルの組み合わせで登場させたいな、と思ってますkao_10




たまに出店してると、″マクロビですか?”と聞かれることがあるはさみ



私はマクロビの考え方はすごく好きやし、しっくりくるけど、

夏野菜もつかうし、じゃがいもも使うし、生野菜もつかうし、厳密に言うと、マクロビではないicon30



でも、野菜はすべて百菜劇場さんの畑基準なので、旬じゃないものは使いません、というか使えませんkao_16



一度、”マクロビ”をうたってるところで、アボカドが出て来た時はほんまにびっくりしたんやけど、

私はマクロビですって言わんけど、アボカドが登場する事はないと思います目


だって、百菜劇場さんでとれへんし。

でも、クミンシードとかブラックペッパーとかたまに使います。

オーツも。この辺はオーガニックのものをつかってます。


そんな感じのまどれのごはんです、これからも心をこめて作りますのでよろしくお願いしますicon12



あ、マクロビってどんなごはんなんか、食べてみたいっていう人に、心の底からおすすめなのが、

守山にある”梅の木”さんiconN04

おいしいし、本当にマクロビの精神を大切に、なんというかブームでのマクロビとか、

おしゃれなマクロビ、とかじゃなくって、本当の意味でのマクロビのごはんをつくってはる感じがしますiconN07

マクロビが気になる人は、ぜひぜひカット




さてさて!


明日のおみせのメニューです音符

icon03米粉100%のしっとりシフォン

[ りんご&ほうじ茶 / ごまきなこ / プレーン(ミニホール) ]

・・・リンゴ&ほうじ茶が個人的にめっちゃ気になります!
 


icon03よしとクランベリーの玄米パウンド(v=卵・乳製品不使用)



icon03新じゃがと玉ねぎの豆乳グラタル(v)

・・・これ、おすすめ。



icon03ぽりぽりこめこさん(v)

・・・こめあめのやさしい甘さと、ぽりぽりした食感にはまる。



icon03コスクラン(v)

・・・不動の人気のおかき的かりんとう~icon12



icon03こめこってぃげんまい各種(v)

・・・一個買いできるのは店舗だけ!



icon03梅干しのチーズケーキ

・・・キヨミが今回はなんか不思議なものをつくりました!



icon03米粉づくしのシュークリーム

・・・またまたフジイのアートの世界が垣間見えますiconN08




icon03抹茶ブラマンジェ




icon03プリンケーキ




あそびに来てね~kao_13



次の日日曜日はファブリカ村でカフェしますので、

もし、たまたま予定が空いてたりしたら、ぜひicon06






*おまけ*


人生初収穫のごぼう。

自然農。

畝をもっと高くしてたら、収穫楽やったのにな、きっとkao_3

あしたのめにゅ。


あ、あと、キャンドルナイトの次回の案内できました~♪

もしよろしければご覧くださいませkao_10




同じカテゴリー(shop Madre スイーツ販売)の記事画像
マドレのおやつが、渋谷ロフトとラクト山科に期間限定で登場しまーす♡&マドレのおやつが買える素敵スポット。
明日から店舗再開♥あーんどツチノネとまるすのレポート。
明日は畑の窓口。米粉のおやつxやさい=something creative。
小麦つかってへんパン。明日はgreen day♥
ひさびさにケーキを焼いています。明日は妄想ズ。
今日は88 cafe。まどれの店舗で食べられます。
同じカテゴリー(shop Madre スイーツ販売)の記事
 マドレのおやつが、渋谷ロフトとラクト山科に期間限定で登場しまーす♡&マドレのおやつが買える素敵スポット。 (2016-03-17 14:49)
 明日から店舗再開♥あーんどツチノネとまるすのレポート。 (2015-09-07 22:36)
 明日は畑の窓口。米粉のおやつxやさい=something creative。 (2014-11-14 19:49)
 小麦つかってへんパン。明日はgreen day♥ (2014-10-31 21:24)
 もう10月ー!? (2014-10-03 18:23)
 ひさびさにケーキを焼いています。明日は妄想ズ。 (2014-07-25 17:51)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。