› 食べて地球にやさしくなる。 › shop Madre スイーツ販売 › 明日の米粉スイーツメニュー♥


最新情報は、ショップマドレFacebookページで随時更新中。
Facebookアカウント持っていなくても見られます(そのはず)◎

2010年10月22日

明日の米粉スイーツメニュー♥

明日は土曜日icon01

= shop Madre の営業日iconN08

マドレのお菓子は、地産地消をモットーに、

自分たちの手で製粉した米粉を使っていますOK


iconN21滋賀県産のお米iconN21


にわとり安土産の卵にわとり


りんご安土産の栗りんご


momiji自家栽培の畑で採れたさつまいもmomiji


を使用してますkao_19




明日もまた日の出新顔スイーツ日の出が登場しますface01


ということで明日23日のメニューicon24


iconN08米粉100%の超しっとりふわふわシフォン
  
  (プレーン/自家製マンゴージャム/きなこ&黒蜜/抹茶)

 point_4おすすめポイント
  
   滋賀県産のお米100%のシフォンケーキicon12
  
   とってもしっとりふわふわ。

   抹茶味はとても濃厚でりっちな味わいですダイヤ
  

iconN08米粉のふんわりスフレチーズケーキ new!!    

   point_4おすすめポイント

   北海道産クリームチーズを使用。

   甘すぎず、ふんわり軽~いチーズケーキですkao_21



iconN08米粉づくしのシュークリーム    
  (icon02 ふんわり雲のシュー icon02 / iconN09 ハロウィーンスペシャル icon27 )

 point_4おすすめポイント

   米粉のシュー生地に米粉のカスタードクリームが入ったマドレの人気のシュークリーム。

   明日はハロウィンスペシャルでおもしろい形で登場しますはち



iconN08こめどら

 point_4おすすめポイント

   米粉100%のミニサイズもっちりどらやきiconN11

   今回はmomiji秋らしくmomijiおいもさんの栗入りの餡です。



iconN08コスクラン(手ごねの黒糖かりんとう)

 point_4おすすめポイント

   リピーター率高しicon14icon14のマドレ自慢のかりんとうです。






となっておりますiconN08



場所は、

安土小学校とドラッグユタカのちょうど真ん中くらい、安土公民館の隣iconN29

(株)東洋商会の中ですあり


朝10時にオープンですkao_17

是非お越し下さいicon06

↓ ↓ 地図はこちら ↓ ↓

大きな地図で見る





同じカテゴリー(shop Madre スイーツ販売)の記事画像
マドレのおやつが、渋谷ロフトとラクト山科に期間限定で登場しまーす♡&マドレのおやつが買える素敵スポット。
明日から店舗再開♥あーんどツチノネとまるすのレポート。
明日は畑の窓口。米粉のおやつxやさい=something creative。
小麦つかってへんパン。明日はgreen day♥
ひさびさにケーキを焼いています。明日は妄想ズ。
今日は88 cafe。まどれの店舗で食べられます。
同じカテゴリー(shop Madre スイーツ販売)の記事
 マドレのおやつが、渋谷ロフトとラクト山科に期間限定で登場しまーす♡&マドレのおやつが買える素敵スポット。 (2016-03-17 14:49)
 明日から店舗再開♥あーんどツチノネとまるすのレポート。 (2015-09-07 22:36)
 明日は畑の窓口。米粉のおやつxやさい=something creative。 (2014-11-14 19:49)
 小麦つかってへんパン。明日はgreen day♥ (2014-10-31 21:24)
 もう10月ー!? (2014-10-03 18:23)
 ひさびさにケーキを焼いています。明日は妄想ズ。 (2014-07-25 17:51)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。