最新情報は、ショップマドレFacebookページで随時更新中。
Facebookアカウント持っていなくても見られます(そのはず)◎
2015年03月20日
こめねんどのワークショップしまーす。明日のマドレはいちご・苺・イチゴ♡
明日は春分の日。



節目だらけでよく分からなくなりそうだけど、また新しい一年が始まる感じですね。
マドレ、明日も11時からオープンです。
明日は小林ファームさんの苺をつかったデザートがいろいろー!!
どーん。
エイコちゃんの胸キュンショート。
いちごの葉っぱを飾りに♥
週に一度小林ファームさんのところに、勉強兼お手伝いにいってるのだけど、
その時にとった古い葉っぱ。
どんどん新しい葉っぱや芽?が出てくるので、風通しをよくするために、古い葉っぱは取った方がいいらしい。
すべて手作業で、ちょっとでも傷がいくと、味に影響を及ぼすので、緊張感あふれる作業。
定植後農薬不使用の貴重ないちご。本当に味が濃くて美味しいよ。
むっちゃ数量限定で、小林ファームさんの野菜とともに苺も販売しています。
他にも寒天職人のカップデザートとか、妄想シュークリームも、いろいろアルヨー。
明日もvegan弁当アルヨー。こちらは今日のお弁当。
今日のご飯は、ハコベごはん。小林さんのキャベツに、水俣産の無農薬でこポンを合わせたサラダ。
キャベツと柑橘の組み合わせ大好き。そしてこのでこポンむっちゃおいしかったー。
里芋のスパイス炒めに、カシュークリームをつかった人参の洋風胡麻和え、テンペのみかん照り焼きに、
キャベツの花、そして藍大根。
藍の出汁と醤油で炊いた、ブリ大根のブリなし、みたいな味わいの大根です。藍おもしろし。
vegan弁当ご予約できます。お気軽にお問い合わせください☆
そして、ちっちゃく、こっそり、こめねんどづくりのワークショップをします!!!
古くなった米粉とか、製粉の関係ででてくる規格外みたいな米粉をつかって、
ねんどあそび。
マドレのメンバーもそれぞれ何かつくる予定~♪
1時くらいから5時までの間で、飛び入り参加大歓迎☆
昨年フジイがつくったこめねんどのオブジェ。
むっちゃかわいいのに、なぜだか気が付いたらフジイが捨てていたので、エイコちゃんと私、悲鳴。
お米なので、食べても害はないので、キッズたちにもぴったりだぜ!
ふらりと遊びにきてね

*おまけ*
今日はthe Doors。
マドレ博物館開催中!&デリ部門終了のお知らせ。
5月のマドレ。
4月のお知らせと。いろいろお知らせ。
今週末、18(土)は苧麻化衣〜からむしころもとなる〜@近江上布伝統産業会館 に出店しまーす☆&臨時休業のお知らせ
3月のマドレ。
今週末は、祝日だけど店舗オープン?*すべては雪次第*
5月のマドレ。
4月のお知らせと。いろいろお知らせ。
今週末、18(土)は苧麻化衣〜からむしころもとなる〜@近江上布伝統産業会館 に出店しまーす☆&臨時休業のお知らせ
3月のマドレ。
今週末は、祝日だけど店舗オープン?*すべては雪次第*