› 食べて地球にやさしくなる。 › まどれ店舗 › 菜ばカリー&近江米めん入荷~♡


最新情報は、ショップマドレFacebookページで随時更新中。
Facebookアカウント持っていなくても見られます(そのはず)◎

2014年12月09日

菜ばカリー&近江米めん入荷~♡

今週は木・金・土の3日間いつもよりちょっぴり張り切るマドレですicon12

しかも木曜日は午後にテンペができあがるように仕込むので、できたてテンペをゲットできるし、
(醗酵すすんだテンペもそれはそれでおもしろいしおいしいのだけど、できたてのフレッシュなテンペはこれまたたまらんのだ)

金曜日にはあやべとうふ店さんが来てくれるので、

金・土にかけて2日間あやべさんのとうふとかあげとかがゲットできるのだよ。
(売り切れ御免の数量限定だけどね)

改造期間に入る前最後の店舗営業なのだ!!



*****


さてさて本題。

愛東産の玄米粉と愛東産圧搾菜種油「菜ばかり」を使った野菜花の”菜ばカリー”を入荷したヨ~icon06
野菜花のごはん、お母さんのあったかさの中におもしろい素材の組み合わせも楽しめて、
しかも景色もおいしいし、木にあふれた空間もおいしくて、とても癒されるよー。

たぶんこの玄米粉はうち((株)東洋商会)が製粉しているはず。


菜ばカリー&近江米めん入荷~♡


なので、小麦が入ってないので、小麦食べられへん人にもいけるらしい。

とにかくリピーターの多さに私も驚く菜ばカリー。

ちなみに、菜ばカリーと米粉をつかったスナック菓子”菜ばカリーライス”もひっそりと

まどれの店舗でデビューを果たしております(フジイ作)。

ラベルもかわいいし、食べだしたら止まらないおいしさなので、ぜひ。







そして、甲賀もち工房さんの近江米めん&パスタ。

こちらも小麦不使用なのだけど、それに関係なくとてもおいしいです、これ。

コシがすごい。

茹で時間がポイントで、個人的には気持ち固めに茹であげて、つゆで食べるのが好き。

小麦不使用のつゆもついている。

焼きうどんというか、パスタ的な使い方もできるのだけど、

個人的には汁系が合うのではないかなぁ~とは思っているよ。

ちょっとピリ辛トマトスープにしたら、エスニックな感じにもなるしね!


菜ばカリー&近江米めん入荷~♡
麺、あんまり見えへんけど。笑




他にも、百菜劇場さんのおかず味噌とか、比良里山クラブさんのヒラペリラとか、

つーちーな農家さんたちのやさいとか、いろいろアルヨkao_19



ということで久々に今日はコスクランづくりに励みます。

みなさまよきいちにちを。






*おまけ*

昨日、映画見たい気分だなぁ~と思っていたら、eternal sunshineやってた。

大好きな映画のひとつ。

このeverybody got to learn sometime、オリジナルはthe Korgisっていう人たちなのだけど、

このBeckバージョンがまた全然オリジナルと雰囲気ちがって、なんか胸キュンやな、となった。







同じカテゴリー(まどれ店舗)の記事画像
マドレ博物館開催中!&デリ部門終了のお知らせ。
5月のマドレ。
4月のお知らせと。いろいろお知らせ。
今週末、18(土)は苧麻化衣〜からむしころもとなる〜@近江上布伝統産業会館 に出店しまーす☆&臨時休業のお知らせ
3月のマドレ。
今週末は、祝日だけど店舗オープン?*すべては雪次第*
同じカテゴリー(まどれ店舗)の記事
 マドレ博物館開催中!&デリ部門終了のお知らせ。 (2017-06-14 19:29)
 5月のマドレ。 (2017-05-08 21:20)
 4月のお知らせと。いろいろお知らせ。 (2017-04-05 19:43)
 今週末、18(土)は苧麻化衣〜からむしころもとなる〜@近江上布伝統産業会館 に出店しまーす☆&臨時休業のお知らせ (2017-03-16 14:52)
 3月のマドレ。 (2017-03-03 15:59)
 今週末は、祝日だけど店舗オープン?*すべては雪次第* (2017-02-09 14:46)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。