› 食べて地球にやさしくなる。 › 2013年10月24日


最新情報は、ショップマドレFacebookページで随時更新中。
Facebookアカウント持っていなくても見られます(そのはず)◎

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年10月24日

10月27日のモシャモシャの会は12月15日に延期になりました!

み・な・さ・ま、こんにちはーicon12


台風、すなわち野分きが近づいて参りましたねtenki_1

どうやら明日の朝直撃の流れiconN06

ですが明日は第2回妄想ズ活動日icon06


前回に続き何かおもろいもんを出したいと思っています。考え中~!


あ、ちなみに前回はこんなん作りましたー。





へへへ!


ステッカーと、ステッカー付きのレコード型こめこさんicon12

これを機に、こめこさんに新しい味、キャロブが誕生したのであーるkao_11



ほんで、キャロブ味がまたうまし!!!




さてさて、本題。




10月27日に予定していた、安土建築工房さんとのコラボイベント”モシャモシャの会”を延期する事にしましたtenki_1



じわじわの台風を懸念して早めの、男気のある決断でありますicon12




延期して、12月15日(日)にクリスマスバージョンで開催しますーkao_19


まどれ的クリスマスごはんをみんなで作ろうの会になりますicon06



場所は、安土建築工房さんの2階ギャラリーきこり

木にあふれたステキな空間で、蓄熱式薪ストーブもありますiconN08



せっかく薪ストーブと、端材の薪がたくさんあるので、それをつかったごはんも考え中ですicon27




安土建築工房さんは、チルチンびとの家づくりとして、体にも地球にもやさしい家づくりをしてはります家

なんか、まどれの目指してるちっちゃくくるくるとすごく似ている気がする。


建てる時に、木がもともと森にあった時にどの方向で生えてたか、とか、

たぶん見ても気づかへんかもしれへんけど、

それを大切にすることで確実に何かがステキになる、そんなことをたくさんしてはるイメージ。





前、京都のビーガンのカフェでバイトしてた時に、

”野菜の喜ぶ切り方をしなさい”と言われたその言葉となんか似ている気がする。




そんな安土建築工房さんとのコラボイベント”モシャモシャの会”お楽しみに~kao_17


日時: 2013年12月15日(日) 10時~14時(9時半~受付開始)

場所: (株)安土建築工房 2階ギャラリーきこり
     (近江八幡市安土町下豊浦3300番地)

定員: 20名(事前予約制)

内容: まどれ的クリスマスごはんを一緒につくる会 と、 簡単なクリスマスの飾りづくり

お問い合わせ・お申し込み先: 株式会社安土建築工房 TEL: 0748-46-5305
                    infoアットマークa-kobo.com 


  


Posted by shop Madre at 18:29Comments(0)イベント情報