› 食べて地球にやさしくなる。 › 2011年07月19日


最新情報は、ショップマドレFacebookページで随時更新中。
Facebookアカウント持っていなくても見られます(そのはず)◎

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年07月19日

ファブリカ村さん夏まつり♪

みなさんこんにちは~音符



今日は台風のおかげでめっちゃ涼しくて快適ですね~kao_17

英語で台風ってtyphoonって言うけど、日本語の台風が先なのか、英語のtyphoonが先なのか、どっちが先なんでしょう?



と気になっていたので、ちょっくらネットで調べてみたら、

語源由来辞典(http://gogen-allguide.com/ta/typhoon.html)より


やってさ。

日本語由来やって思ってたのは完全間違いやったな。






さてさて、16日はファブリカ村夏まつりでした~iconN07


来て下さったみなさんありがとうございましたiconN08




憧れのレコさんの玄米甘酒プリンめっちゃおいしかったぁkao_10

kanco.ちゃんのワンピースがめっちゃkanco.ちゃんぽくてしかもめっちゃ似合っててすごい。

ギター持参やったみたいで、聞きたかったなぁ~。


そしてRuwamさんのかき氷~♪


これは、なんかね、ココナッツミルクのお汁粉。
南国に住みたくなる。
ちょっと今旅に出たいかも。南の方へ。
ふらりと。タイとか。インドとか。ベトナムとか。



この日、まともに写真撮ってないからこれしかないや。




お昼御飯のcoqueさんとYetiさんのコラボyugeさんの皿うどんみたいなやつ、おいしかったし。




そんでなんかバティック染のステキすぎる布売ってはったから思わず買っちゃう私。

やっぱり南国にあこがれているのかiconN05




夏、学生の頃は死ぬほど嫌いやったけど(汗をかくのはクールじゃないからね。)、

今結構夏好きなことに気がつく。


夏の雲がめっちゃ好き。飛んでいきたい。

入道雲の中に埋もれてみたい。しゃきっとしててめっちゃかっこいい。


ほんで、やっぱり夏の開放的な服装が好きすぎる。

楽ちんやし。

大学生のころまでは、自分の腕が嫌いやから、ノースリーブなんて着れへんかったけど、

オーストラリア行って、かなり年のいったおばあちゃんとかかなりかなり大柄な女性が、普通にビキニ着てて、

それがなんだか素敵やって、輝いて見えて、そっからなんかコンプレックスなんて個性だぜ、と少し思えるようになった。

まだまだコンプレックスはまぁあるんやけど。

でも薄着すぎると、うちのおじいちゃんに怒られるからそれだけは気をつける。笑




ヒッピーも寒かったらきっと大変やと思うもん。寒い状況でヒッピーになろうってなかなか思えへん気がする。





そんで、貴醸酒のトライフル(e-coちゃん担当。私は味見係。)、めっちゃおいしいし、お客さんに大好評やったらから、うれしかったな。

e-coちゃんは、ファブリカ村でカフェした時(4月やね)に出会ったんやけど、

私と一緒でめっちゃ遅刻魔やけど(スペイン人並みやな)、e-coちゃんとやと物事がぽんぽん決まって行くから快感icon12

でもちょっと頼り過ぎてるかもしれんから(なんか、お姉ちゃんってかんじや多分。お姉ちゃん欲しかったしなぁ昔っから。)、

やっぱりもうちょっと自分の足でちゃんとどっしり歩けるようにならんとね。

またコラボするかもしれんし、またその時はきっと新しい何かを生み出すのでお楽しみにicon06



ファブリカ村さん、Tanoshimoさん、出店者の皆さんステキな時間をありがとうございました!!

  続きを読む


Posted by shop Madre at 12:23Comments(4)イベント情報