› 食べて地球にやさしくなる。 › 明日のメニュー♪


最新情報は、ショップマドレFacebookページで随時更新中。
Facebookアカウント持っていなくても見られます(そのはず)◎

2011年04月22日

明日のメニュー♪

こんばんは~iconN08



ホンマに月日の流れは早いiconN04

明日はもう土曜日だょkao_16

まどれの営業日ではないか。


ということで明日のメニューを紹介します♥


この画像はいたって何も関係がない、
オーストラリアのシドニーからそんなに遠くないブルーマウンテンで発見した警告?
何か分からんけど、突っ込みたくなる看板。
明日のメニュー♪



icon01米粉100%しっとりシフォン

[ プレーン ・ 抹茶 ・ 自家製いちごジャム ・ さくら ・ 黒ごま ]

・・・桜は今週で最後ですiconN04





icon01米粉のフルーツケーキ

・・・ドライフルーツたっぷりiconN08ラム酒の香りが幸せicon12






icon01安土の無農薬レモンのチーズケーキ

・・・レモンの香り爽やかなチーズケーキですiconN04チーズケーキ密かに人気icon06





icon01コスクラン

・・・手ごねの黒糖味のかりんとうです。おいしさの秘訣は、米粉だねはさみ






icon01シュークランチ

・・・シュークリーム+クランチだよicon12クランチ入りの生地+抹茶あんこクリームで和の心サンタクロース






icon01米粉づくしのシュークリーム~おやゆびひめ~

・・・もう、名前聞いた時点で、もう期待に胸躍るシュークリームですね音楽

明日のお楽しみだよー





と以上ですtegami

お楽しみに~♥


たまにtwitterの方でも情報更新してるので(これね)よかったら覗いてみてね☆




おまけ
明日のメニュー♪
石を並べたのは私ではありません、自然ですicon12




Posted by shop Madre at 21:06│Comments(4)
この記事へのコメント
うわ~チーズケーキ♪
どこでもドアで買いに行きたいです(笑)

自分が子供の頃は大きな皿にヨーグルトケーキをたっぷり作ってもらい、
毎日学校帰りにちょっとずつ頂いて楽しんだりしました。

昨日家内が米粉クッキー作ってくれて、
米粉もだいぶ認知度あがってきてるのかなと思ったよー
Posted by ダイダイ at 2011年04月26日 07:18
>ダイダイさん
どこでもドアいいですね~

ヨーグルトケーキってなんだかおいしそうな響きですね~♪
どうやって作るんですか!?

奥さんアクティブな方ですね~!!ステキ!
確かに、ちょっとずつじわじわ認知度はあがってきているみたいですね。嬉しいです!
これがブームで終わらないことだけが願いです!
その裏にある想いもちゃんと見つめてもらえますよーに!
Posted by shop Madre at 2011年04月26日 12:04
ヨーグルトケーキは母親がお客さんにおしえてもらったんやけど
そのお客さんがオーストラリアのメルボルンかアデレードに住んでた時のもの!
粉々のクラッカーをバターでペースト状にして大皿の表面にうすく敷き詰めて、
ヨーグルトとレモン汁と何か(いいかげんでごめん)を混ぜたのを流し込み、
冷やして固める。
最高においしくていつも最後の一切れがなくなるのがショックでした。
他にもたくさん素敵なレシピをお持ちで…

オーストラリアのスイーツ文化ってどんなんかなー
アメリカみたいにすんごい甘いのかなー?とか

はーこんな夜中やのにオナカすいてきたなあ
コスクランをカリカリポリポリしたいわー
Posted by ダイダイ at 2011年04月29日 00:01
>ダイダイさん
シンプルでおいしそうな響きですね!

オーストラリアのスイーツは、バナナブレッドっていうケーキがめっちゃめっちゃおいしいです!
とにかく珈琲がおいしいから(ブラジル人に言わせると、全然おいしくないと。本場やからね)カフェが結構あった気がします。
いろんな国の食べ物があるので、インドのデザートとかタイとかいろいろな国のスイーツが食べられてすんごい楽しかったなぁ~♪

でも、ホームステイしてた時は私がケーキ作ってたからオーストラリアの家庭料理みたいなんは知らないです。WWOOF先ではパイとかクランブルをよく食べたけど、みんな健康志向の人のとこやったから、そんな甘くなかったです。

あ、でもHare Krishnaっていう宗教?のレストランのデザートはごく甘で、でもめっちゃめっちゃおいしかった!あーHare Krishnaの料理食べたくなってきた・・・日本に帰ってきていちばん恋しいのがこの、Hare Krishnaかもしれない!

コメント長!!
Posted by shop Madreshop Madre at 2011年04月30日 01:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。