最新情報は、ショップマドレFacebookページで随時更新中。
Facebookアカウント持っていなくても見られます(そのはず)◎
2015年03月31日
京都新聞で紹介していただきました。と、それに関して思う事。ぶつぶつ。
ちょっと遅くなりましたが、29日日曜日付の京都新聞でショップマドレを紹介していただきました!



地域・総合面の”しがBiz”ていうコーナーです。
タイトルは、”地元産米粉でアレルギー対応菓子”。
京都新聞とってはるかたは、ぜひともチェック~。

ひとつぶてんとう園さんと2013年の12月に開催した”ふへんてきごはんの会~ユニヴァーサルサンドイッチ編~”。
たぶん死ぬまで忘れないイベント。
今回の京都新聞さんの記事にも嬉しいコメントを、ありがとう。
今回の京都新聞さんの記事にも嬉しいコメントを、ありがとう。
ただ、ちょっとひとつ、どうしても気になった点があったので、ちょっとフォローしておきたいと思います。
それは、”アレルギー患者”という表現。
というのも、単純に、そう思ったことがなかったから。
患者!?患者なのか!?となった。
アレルギーというものは、確かにあるし、
好き嫌い関係なく、食べられないもの、
食べたら体に何かよくないことが起こってしまう人がいることは確か。
でも、それは病気ではない、、、少なくとも私はそう思っていない。
ちょっとしたハンデかもしれないし、
まだ話すことができない子どもがアレルギーをもっているお母さんは、
本当に大変な思いをしてはる。
何食べさせたらよくて、何があかんのか、とか最初わからんくて、
あかんほうを食べると、病院に行くことになる。
そういう点を見ると確かに”患者”なのかもしれない。
言葉的には。
でも、まどれの思いとしては、
”食べれないものが多い、かわいそう”じゃなくて、
”こんなにもおいしいものがいっぱい食べれる!”
ていうスタンスでおやつやごはんづくりをしているので、
患者っていうことばは、今までも使ったことないし、
思ったこともないし、やっぱりこれからもつかいたくないです。

ぜんぶ、小麦・卵・乳製品不使用のおやつたちだよん。右上のが、パン!
なので、もし、今回の記事を読まはって、
モヤっとしはったり、ちょっと傷ついたりしはった方おられたら、
ごめんなさい。
そのことで記事読んでから悶々と悩んでいて、
ちょっと考えすぎかなぁとも思ったけど、でもやっぱり書くことにしました。
アレルギーがあっても、なくても、おいしいものいっぱいあるよ~!
小麦あかんくっても、マドレにはパンだってあるよ!
小麦あかんくても、卵も乳製品あかんくっても、デコレーションケーキもあるよ!
クッキーも、ごはんも、ロールケーキも。
(※同施設内で卵や乳製品を使用しており、道具も十分に洗っていますが共用しています。)

小麦・卵・乳製品不使用のロールケーキ。
米粉やのにおいしい、とかヴィーガンやのにおいしい、とかじゃなくて、
そんなん関係なく、ふつうにおいしいもんが、マドレにはある!と言っちゃう。

左は小麦不使用、右は小麦・卵・乳製品不使用の胸キュンショート♡
長々とお読みいただき、ありがとうございました

そんなマドレは、11時から17時まで営業中~。
毎月第2週目はGREEN WEEK!ということで、
来週の4月6日~11日までは、店舗の生菓子含むおやつがぜんぶ、
小麦・卵・乳製品不使用になります

今週も、お弁当(水曜以外)・生菓子・テンペ・焼き菓子、いろいろあるのでぜひブラリと安土のショップマドレへ

住所:滋賀県近江八幡市安土町上豊浦1397-11
電話:0748-46-2158
地図:
*おまけ*
最近のマドレはローリングストーンズ。
何かのCMで気になってたこの曲は、ローリングストーンズだったんだなぁ~となった。
メディア掲載のお知らせと、ぶつぶつ(久々)。
クリスマスにマドレのケーキはいかが♡ &メディア掲載のお知らせ。
滋賀本に掲載されました〜♫あんど、選挙(というか改憲?)に関するかなり偏った見解。
レイウィディングとRuSCに登場〜。メディア掲載のお知らせ。
おせちオードブルもうすぐ締め切りまーす。あーんど 来週火曜日は臨時休業です。
今年も行ってきました安土中学校で調理実習♫人生伝承塾講師♡ あーんど、18日はキラりん滋賀にちょろっと登場です♡
クリスマスにマドレのケーキはいかが♡ &メディア掲載のお知らせ。
滋賀本に掲載されました〜♫あんど、選挙(というか改憲?)に関するかなり偏った見解。
レイウィディングとRuSCに登場〜。メディア掲載のお知らせ。
おせちオードブルもうすぐ締め切りまーす。あーんど 来週火曜日は臨時休業です。
今年も行ってきました安土中学校で調理実習♫人生伝承塾講師♡ あーんど、18日はキラりん滋賀にちょろっと登場です♡