
最新情報は、ショップマドレFacebookページで随時更新中。
Facebookアカウント持っていなくても見られます(そのはず)◎
2017年05月31日
6月のマドレ。8年目突入。もりもりもりだくさん。
6月ですよ。
↓ クリックすると拡大




普段は2名からの予約受付のつーちー定食が、6月は7(水)と28(水)がおひとつからご予約いただけます
土鍋だき五分搗きご飯にテンペと野菜のおかず、スープがついて1000円+税。

6月12日で、マドレはなんと7歳になります。
8年目突入です。ありがたやー。
ということで、6月はもりもりもりだくさんな内容でのお届けになります。

3(土)店舗14時CLOSE!ごめんなさい!
4(日)あづち信長まつりに出店! ※店舗はおやすみ
5(月)臨時休業
6(火)〜10(土)GREEN WEEK!! ALL VEGAN!!
毎月恒例の店内のおやつ・ごはんぜーんぶ植物性100%の週です。どれ選んでもヴィーガン。
ついでに言うと、米粉マニアなので、ほぼグルテンフリー・ヴィーガンです。
7(水)つーちー定食(デザートなし1000円+税、デザート付き1200円+税)が1名から予約できます◎(5日締め切り)
10(土)店舗14時CLOSE!ごめんなさい!
11(日)お休み
12(月) 

HAPPY 7th ANNIVERSARY!!! 平日だけど、生菓子も登場するYO♡








12(月)〜17(土)日頃の感謝を込めて、880円(税込)以上お買い上げの方に、あんなものやこんなものが当たるくじ引きのチャンス♡
12(月)〜 マドレ博物館 & 勝手にマドレシアター 開催。
18(日)お休み
25(日)お休み
28(水)つーちー定食(デザートなし1000円+税、デザート付き1200円+税)が1名から予約できます◎(26日締め切り)
※2016年9月よりちょっと内容が変更になっています。
月・火・水 11時〜17時(12時〜13時半はCLOSE)> 焼き菓子・雑貨・食品、
木・金・土 11時〜17時 > +生菓子・デリ(パンとおかずのセットあるよ♡)
※予告なく変更になる場合があります。ごめんなさい。
※テンペはだいたい木曜日に出来上がりますー。(出来立ては格別の美味しさなのでオススメ!)
地方発送も承っております(送料別)。ゆうパックチルドにてお届け。
マドレのおやつや、菜ばかり・米粉なども一緒にお届けもできます〜。
お気軽にお問い合わせください。
※デコレーションケーキ・ギフト・お弁当・小麦ゼロのお米のパンのご予約も受付中です。
info@shop-madre.comまでまずはお気軽にお問い合わせください。
お弁当・ケータリングは基本ヴィーガン(肉・魚・卵・乳製品不使用)です。
グルテンフリーや五葷抜きなど対応可◎
①信長まつり出店
明日改めて書きたいのだけど、むっちゃおもろそうです、今年!
大名行列、お堀めぐりとコラボで、武将たち?天正使節やったっけ?が田舟に乗ったりとかするらしい。
しかも、放鷹実演とかある。なんかちゃんとした流派のひとが来るらしい。見たい。
マドレは、東洋商会と一緒に出店。
東洋商会は米粉のたい焼きを、マドレはいつもの焼き菓子と、信長まつりにちなんだものも持って行きますー。
私アユミは、マドレのお隣の「NPO碧いびわ湖」ブースに出店してます(2011年から理事です)。
今、準備に大忙し(だけどむっちゃ楽しい)。
詳しくは明日か明後日かにブログアップします。

②12(月)

HAPPY 7th ANNIVERSARY!!! 平日だけど、生菓子も登場するYO♡








この日はマドレの7歳の誕生日。
ということで、平日だけど、生菓子も登場します

去年の6周年記念イベント”祝♡6さい ヨルマドレ”の時のいちまい。
③12(月)〜17(土) 7周年ありがとうくじ!
毎年恒例、880円(税込)お買い上げの方に、あんなものやこんなものが当たるくじ引きをしまーす。
ハズレなし。何かしら当たります。お楽しみに

④12(月)〜
マドレ博物館 & 勝手にマドレシアター を開催〜


まずは、マドレ博物館。
7年を振り返って、キャンドルナイトやまどれ市、つーちーのぼうけん、穴蔵満土禮などなど、
今まで開催してきたイベントのポスターや写真を始め、
これまで生み出してきた、いろんなものを展示しながら、7年の歴史を振り返ります。
リニューアル前の、今よりも事務所感むんむんで、幻の店と言われていた頃の写真とか、
今まで生まれてきた妄想シュークリームの写真とか、
出店させてもらったいろんなイベント、出会った素敵な人々などなど、
博物館的に、マドレの歴史がわかる感じの展示をしようと計画中です。お楽しみに。

2012年にだもん亭さんで開催した”だもん亭でくつろがナイト☆〜えっもうこんな時間!?編〜”の様子。
bistroだもん亭さんのFBページより拝借。
勝手にマドレシアターでは、キャンドルナイトの時に上映しまくったあの作品や、
これまでいろんなイベントに出させてもらう中で出会った素敵な映画をランダムに流そうかと思っています。
というか、来てもらって、好きなん見ながらおやつ食べてください、くらいの軽い感じです。
”懐かしい未来”、とか、”サティシュクマールの今、ここにある未来with辻信一”など、
私たちマドレにとっては懐かしい作品たち、でもいつまでも変わらない何かがある、そんな映画たちです。
⑤23日(金)木下実験室のテンペ、草津に行くぜ
まだ詳細が決まっていないフライング告知ですが、碧いびわ湖関連で、
雨水タンクや太陽熱温水器のある暮らしを感じるチャンス。
草津で開催されるオープンハウスに木下実験室でちっちゃく出店しに行きます。
テンペ、ちょっと南に進出。イェイ!詳細はまた追ってお知らせします。
⑥7(水)、28(水)はつーちー定食が1名〜予約できまーす。

土鍋だき五分搗きご飯にテンペと野菜のおかず、スープがついて1000円+税。
デザート付きは1200円+税です。
ご希望の方は、
①お名前 ②ご連絡先 ③受け取り希望日時 ④希望内容(デザートあり / デザートなし) と個数
とともにメール(info☆shop-madre.com…☆を@に変えてから)もしくは電話(0748-46-2158)でご予約ください。
※全て動物性たんぱく質・白砂糖を使用しないヴィーガンのおかずとなります。(はちみつはたまに使います。)
醤油を使う以外は小麦不使用。
※どちらも2日前までにご予約ください。
※11時以降の、店頭受け渡し限定となります。

ようやく端境期が終わりっぽい。長かったぜ!!!
今週はソラマメ(百菜劇場さん)、小松菜(小林ファームさん)!来週からズッキーニが採れ出すらしい(小林ファームさん情報)。
そして多分、そろそろ、そろそろじゃがいもの時期がやってくるはずだ。やってきてくれ。
ということで、もりもりもりだくさんですが、6月もよろしくお願いします。
Posted by shop Madre at
18:34
│Comments(0)