
最新情報は、ショップマドレFacebookページで随時更新中。
Facebookアカウント持っていなくても見られます(そのはず)◎
2017年03月23日
24(金)〜4月2日(日)マドレのおやつがラクト山科に登場〜♫&30(木)・31(金)限定でサラダセットも〜♫
先日は、苧麻化衣〜からむしころもとなる〜にマドレフルメンバー4人で出店してきました。








盛りだくさんな内容につられて、マドレももりもり盛りだくさん持って行きました。

おいしいものだらけ。つまりは天国。

メニュー。
未だに自分でも、蘿蔔糕をなんと読んだらいいのかわからない。
でも、超美味。これからも登場予定。

テンペの照り焼き丼にはサラダたーっぷり。10種類くらいの野菜が入っている。
蘿蔔糕の進化系の新しい食べ物を現在開発中で、名前も決まっているので、
おいしくできたらそのうち登場します。

テンペを焼き焼き。
前日にテンペを照り焼き用に大量にそぎ切りにして、綺麗に並べて、
琺瑯容器に入れて冷蔵庫に入れておいたら、
当日の朝、なんとひとつになりかけていた。発熱。発酵。
焦る。せっかく切って並べておいたのに、はがすのも一苦労なくらいの復元力。
テンペはかたまりになると、一致団結しようとするのだよ。おそるべし。

寒天職人キヨミのシリーズ。
vegan cocoa puddingに、vegan custard pudding、タルトはグルテンフリー・ヴィーガン。
(ココアプリンはシュガーフリー。)
柑橘のチーズケーキに、キャベツのチーズケーキ。
マドレの冬の定番です。

フジイのシュー2種。びわ湖シュー(ヨシカスタード)に玄米プラリネのリングシュー。
玄米プラリネのクリーム、むっちゃおいしい(でもあまり登場しない)。フジイの開発。
およねちゃんのシフォンサンド2種。小林ファームさんのいちご。春!

エイコのお米とココナツのしっとりマフィンシリーズ。
バナナとアーモンドとプルーン。おしゃれな味わい。
小麦卵乳製品なし(=グルテンフリーヴィーガン)で安定の美味しさです。
店舗ではいつも木〜土に登場。
ありがとうございました〜〜〜

さて、明日24(金)から2(日)までの10日間、ラクト山科にて開催の「滋賀ええもんコレクション」に出品します

去年に引き続きの登場。
今年の滋賀ええもんコレクションでは、マドレでもおなじみの、あの方やこの方もたくさん登場しています。
なかなか一堂に会することもないと思うので、ぜひ!
マドレは焼き菓子もりもりもりもり〜去年よりも種類が増えております。
salviaさんの月いちCANで誕生した「さけかすてぃっく」やパウンドケーキ、
リニューアルしたはたけのサブレ<キャベツ>やこめこッティげんまい<スパイシーココアラムレーズン>、
定番のぽりぽりこめこさんやコスクランなどなどいろいろ!
さらに、30(木)・31(金)には、お惣菜も登場です。
初の試みになるので、ドキドキです。
おなじみの農家さんたちの美味しいがギュギュッと詰まりまくったサラダセット。
ぜひ。

こんな感じ。
サラダ野菜にマッシュポテト、野菜のグリル、テンペのココナツ醤油やき、などなどがギュッと詰まったサラダセット。
野菜たちは全て滋賀。近くの素敵な農家さんたちの野菜です。醤油もね。油もね(ココナツオイルはさすがに違うけど。笑)。
普段、滋賀やと、安土やと遠くて買いに行けない!という方、ぜひこの機会にマドレのおやつやお惣菜、ゲットしてみてくださいな

詳細はこちら〜