› 食べて地球にやさしくなる。 › 2015年10月13日


最新情報は、ショップマドレFacebookページで随時更新中。
Facebookアカウント持っていなくても見られます(そのはず)◎

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年10月13日

来週はCHEESE WEEK③ &22日は「そばちょこマーキング!」開催です♡

茄子やピーマンたちが終わっていくので寂しいですね。ムサカの手前の登場は今週いっぱいにしておくかな。

でも代わりに、ぱらだいすファームさんからはびっくりするくらいでっかいごぼうが来ています。
ホンマにビビる、サイズ感。ぜひ見に来て!

さつまいもも4種類登場中〜♪のびぃからは間引き人参と人参の葉っぱも来ているよ〜♪

デリで今ヒット中なのが、冬瓜のトマト煮込みのスペシャルバージョン。

去年のオーストラリア滞在時に食べたPawPaw Curryが絶品で、あの味をもう一度〜!的な感じで、

Green Paw Paw(パパイヤ)のかわりに冬瓜を使っています。

これがね〜いけるんだわ〜。カレーやけどかなりさわやか系です。ココナツオイルが決め手ね。

スイーツの方もVegan Custard Puddingが日々進化中。ぜひ!



さて、すっかり秋めいてきた今日この頃。

ホットワインとか、チョコレートとか、チーズとか、食べたくなりますね〜!

ということで、来週20日からは久々にマドレ店舗に竜王の古株牧場さんのチーズが並ぶ

”CHEESE WEEK③”の開催でございます♡



滋賀県のみならず日本全国で大人気のつやこさんのつくる本格派チーズたち。

カマンベールタイプのつやこフロマージュや、もちもちのモッツァレラ、

フレッシュタイプのコカブランと、他にも何種類か登場予定です。


つやこフロマージュは熟成タイプのチーズなので、日ごとに変化する味わいを楽しめます。

そのまま切ってちびちび食べるのが好き。

モッツァレラは生でサラダに入れるのもいいけど、加熱するとびよーんってのびるので、

ピザとかオーブン料理とかにもおすすめです。醤油とも合うよね、たぶん。



20日から販売スタートで売り切れ次第終了です。

今回は、前回も実はこっそりしていたのだけど、何種類かのチーズを食べ比べてもらえる

チーズプレートのようなものをCHEESE WEEKスペシャルで用意する予定です。

ワイン欲しくなるね。駅からも近いので、ワイン飲みたい人は持参を。

もしくはもうちょっと琵琶湖の方に行くと、ミゾイ酒店さんにドイツワインがずらりと揃っておりますのでぜひ。

その他CHEESE WEEKスペシャルメニューいろいろ登場予定なのでお楽しみに♡

ライスコロッケもせっかくやしバージョンアップさせようかな〜モッツァレラー!
チーズバーガーとか食べたいよな。





そして、CHEESE WEEK開催中の22日(木)には山中陶器製作所さんによる絵付け体験、

その名も「そばちょこマーキング」を開催します!!



そばちょこのサイズ感がとても気に入っていて、すごく使いやすいので、

今回はそばちょこ推しです!!

白地に青。普遍的。


以前絵付けさせてもらったものはこんな感じ。
ドットの水玉と、雨としずく をイメージ。イメージ!
珈琲とかもいけるし、プリンとかもいけそう。
アイスもいけるし、スープとかもいける。とにかく何かと使えます。



素焼きの器に、好きなように絵付けします。

好きなように、て難しいけど、自分やったらこんな器使いたいよな、

あぁこういう柄やったらもうちょっと年いってからでも飽きずに使えるな、

とか、自分がつかうところを妄想してみたら浮かびやすいかも。

今回のワークショップは器代+マドレのごはんかおやつかのみものかのワンオーダー制です◎

そばちょこ推しだけど、他の器もいろいろ持って来てくれはります。
(私も前回のそばちょこ柄でお皿いこうかなぁと妄想中〜♡そばちょこ推してるくせにな!)

価格表はこちら↓


ご予約もできるし、当日飛び入りもおっけぃです◎

持ち物も特にいりませーん。気楽な感じでふらりとあそびにいらしてくださいなkao_19

まってーるよー♡




*おまけ*

偶然見つけたむっちゃかわいいやつ。