› 食べて地球にやさしくなる。 › 2010年11月02日


最新情報は、ショップマドレFacebookページで随時更新中。
Facebookアカウント持っていなくても見られます(そのはず)◎

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年11月02日

明日はダブルでイベント!!

明日は11月3日、文化の日で祝日です日の丸


たぶんそこら中でイベントが執り行われると思いますが!

マドレも2つのイベントに関わってます。

1つ目。


安土町の文化祭@文芸の郷。


こちらでは、マドレ自慢の 米粉100%しっとりシフォンケーキ と 米粉づくしのシュークリーム の コーヒーセットですicon12

シフォンケーキはやっぱりなんといってもそのしっとり感・・・コーヒーとの相性ももちろんばつぐん。

米粉づくしのシュークリームは、生地も米粉100%、クリームも米粉でとろーり仕上げていますkao_13

このマドレの二大人気商品が一度に味わえるなんて超お得

300円なり。


このイベントでは他にも、よしきりの会さんとかふな孝さんとか地元安土のお店が並びます。ステキですねicon12

あと、ノット君という機関車?的なものも走ります!子どもたちきっとすきなんやろうな。



もうひとつ、

彦根で開催される恋愛&ライフスタイルセミナーBeautifulです。

美を違う視点から見ます。

キレイな人に憧れている人、なんであの人はきれいなんだろうって思う人がいる人、

必見です。

マドレのv.8.p部門(卵・乳製品不使用の部門)が、来場者の方々にお菓子をプレゼントしますicon06


マドレのお菓子は、地産地消。v.8.pは卵・乳製品を使用せず、虎姫町の吉田農園さんの無農薬玄米粉や安土産の蜂蜜やヨシなどできるだけ地域のものを使ってお菓子を作っています。

おいしいだけじゃなくて、体にも心にも地球にもやさしいお菓子を作るように頑張ってますiconN04

そんなマドレのお菓子を食べてキレイになるお手伝いができればと思っていますiconN08

(でも私は稲刈りのため、お菓子のみの参加になりますkao_20稲刈りがんばります!!!)



ということで明日はこの二つのイベントiconN32是非遊びに来て下さいicon06


おまけ。なぜか木の上になった私の南瓜
 
小ぶりのハート形です♥
自然農の方はカラスにやられてあかんかったから、これが私の第一号南瓜icon01やんちゃすぎ。



おまけ2

この間ヘムスロイド村のOpen Studio に行って作ってきたスプーンと、私の自然農の畑の小豆icon06


柄はまっすぐだと普通すぎて嫌だから、くねらせてみました。
この小豆をマドレのスイーツに使えるといいんやけどなぁ~

  


Posted by shop Madre at 21:28Comments(3)イベント情報