今週も絶賛営業中のまどれです。
木~土はごはん部門もアルヨ。
再オープンしてから今日で一カ月。
試行錯誤でいろいろつくってみたけれど、
原点にもどって、しばらくはおべんとうで行ってみようかと思っております。
お弁当はだいたい11時半くらいに登場です☆
肉・卵・乳製品つかってない、やさいの美味しさにあふれたごはんです。
今日は菜飯でした。
最近急にあたたかくなったせいなのか、サラダが食べたくて仕方なかったので、
メインはサラダ。
小林ファームさんのブロッコリと、キャベツの花をどーん。そして、ベビー白菜も。
今回のドレッシングはちょっと気分を変えて、カシューナッツのシーザードレッシングです。
明日もお弁当つくるよ~。お楽しみに~☆
※お弁当は予約もできます!お気軽にお問い合わせください。
そして、こちらは、キャベツのチーズケーキ。
小林ファームさんのキャベツをつかっている寒天職人キヨミ自慢のひとしなです。
以前にキヨミがつくったキャベツのチーズケーキがなんだかクセになる感じで、おいしかったので、
定番入りを目指しつつ。たぶんキャベツがある限りちょくちょく登場すると思います。
(ちなみに、野菜×米粉の、”はたけのサブレ”シリーズにもキャベツ味あります。こちらもおもしろいよ。)
*テンペについてのお知らせ*
テンペも明日の1時ごろにできあがります。
できたてテンペをご希望の方は、2時以降がねらい目です。
できたてのおいしさはまた格別。
あたたかくなってきたため、菌が非常に元気なので、
少しでも常温に置いたり、2つ以上を重ねたりすると、発熱をして醗酵がどんどんすすんでしまうので、
これからは、できあがったら即冷凍して販売する方向に切り替えます。
もし、冷凍していない状態をご希望の方は事前にお知らせいただければ、対応できますので
お気軽にどうぞ。
※できあがりを来週火曜日にも予定していたのですが、そちらは勝手ながら中止いたします。ごめんなさい!
また、醗酵が進むと、黒い部分ができきて見た目にはずいぶんとインパクト大なのですが、食べても問題ありません。
ただ、食欲が若干失せる見た目なのと、やはり少し醗酵が進んだ風味にはなるので、
購入後、黒いのが気になった方は、お持ちください。
交換いたします。お気軽にどうぞ。
ではでは~
Hope to see you soon :)
*おまけ*
もう最近はひたすら500 days of summerのサウンドトラックばかり聞いている。
まだ映画は見ていない。
The Smithsのカバーだけど、これがまたいいのだよなぁ~~。
(原曲)The Smiths。