› 食べて地球にやさしくなる。 › ちょっとした記録。 › ぶつぶつ。アーサー・ビナードさんの講演会。


最新情報は、ショップマドレFacebookページで随時更新中。
Facebookアカウント持っていなくても見られます(そのはず)◎

2014年01月10日

ぶつぶつ。アーサー・ビナードさんの講演会。

昨日は、滋賀大経済学部へアーサー・ビナードさんの講演会に行って来ましたiconN30


別に一緒に行こう、とかっていうわけじゃなかったけど、やっぱりちょいと遅れて着いたら、

すぐにえいこちゃんも登場して、やっぱり一緒になりましたtegami



ほんまにこういうこと多いんよなぁ~風邪ひくのも一緒にひいてるしkao_14




まぁ、それはいいとして、講演会、めっちゃよかったiconN04


アーサー・ビナードさんがどんな人か、ていうのは、とばして、(私も、”詩人である”ということしか知らずに行ったのだ)

本当に、ことばの使い方。。。選び方がすてきな人やな、て思ったicon12



ほんで、1時間半の話聞いててもまったくもって飽きることなく、

というか一日中でも聞いていたい、て思うくらいに、ひきつけられましたiconN26



目玉焼きの話からはじまって、どこにたどり着くのかと思ったら、そこ!!ていう、なんかほんまに、

おもしろかったiconN04






はぃ、でも相変わらず私のレポートは、アーサービナードさんが何を言わはったか、じゃなくて、

言わはったことに対して、私が感じたこと、が中心になるので、そう思って読んで下さいiconN08




話の中で印象に残ったことをいくつか列挙しとくかな。



①お金はつかえばつかうほど減るけど、ことばはつかえばつかうほど、自分のものになる。

新しい言葉を自分のものにしたいとき、とにかくつかってみる、ということにすると、

本当に、不思議なのだけど、使えば使うほど、そして自分の中でその言葉にアンテナを張っていると、

その言葉の裏側や中心、軸が感じられるようになってくるのだ。


お金と並列して考えたことなかったけど、これ聞いて、ほんまやなぁ~て思って、

ほんで、ことばってほんまの財産やな、て思ったーiconN33




②レンズをもつこと

普段、やっぱり何かのレンズを通して世界を見ていて、

でも、そのことはやっぱりそれが当たり前になりすぎていて、忘れてしまってるんやと、思うねんけど、

でも、たぶん、自分が、何かのレンズを通して世界を見ている、ていうそのことに気付いた瞬間、

それだけで、すでに違うレンズをつかって見るようになるんやと思う工事

何のレンズか、は後からたぶん分かってくるっていうパターンもあるんちゃうかなぁ~iconN05

日本語、ていうレンズ、とか英語っていうレンズ、でも本当にちがってみえるけど。



つくるひと、かうひと、とかそういうレンズでも違って見えるかもしれないなkao_16レッツなりきり楽譜



ちなみに、英語の表現で一番、おもしろいって思ったのは、

butterflies in stomach(胃の中にちょうちょ)かなたぶん?

めっちゃ緊張してる時に、使う表現で、

i've got butterflies in my stomach!みたいに言うらしい。

緊張すると、胃の中で蝶が飛んでいるような、そんな感覚になるところから、来ているらしいけど、

なんか、胃の中で蝶が飛んでる図を想像するだけで、なんか笑える。






ぶつぶつ。アーサー・ビナードさんの講演会。
まどれ市のキヨミのいちごのムースのロールケーキ。





③ピカドン


私が一番印象的だったのが、ピカドンについてiconN27


そう、原爆のこと。


でも、原爆(atomic bomb)とか、核兵器(nuclear weapon)と、ピカドンは、一緒やのに、全然違う、

ていうことを、アーサービナードさんに言われるまで、考えたことなかったkao_15



原爆。これは、たとえばキノコ雲を写真で撮ったり、飛行機の上から原爆を落として、上からキノコ雲を見ている、

そんな距離感。めっちゃ納得。


核兵器。これはホワイトハウスとか、軍の施設とかで、つかうくらいの、爆発しているところは見ていないような、

そんな距離感。言うたら、他人事というか、かなり遠いし、自分は被害に合わない。


そして、ピカドン。


初めて、ピカドンという言葉について考えて、思わず泣いてしまったよicon05


ピカドンなんて、見てへんと、実際にそこにいてへんと、つけられへん名前やもん。

ピカってなって、ドーンてなったのを見た人たち。

その恐怖感は、想像を絶するものやったんやろうなぁ。

ほんで、この言葉をつかっているのは、実際にそこにいて、

そして、生き延びた人。生き延びたけど、たぶん家族とか、友人とか、

すぐ隣にいた人とか、つい直前まで一緒に遊んでいた人を亡くして、

でも自分はたまたま、水に潜ってたから助かったり、うまいこと陰にいてたり、何らかの理由で、助かった人。

たぶん。


そう思うと、急にピカドンという言葉が、背景を色濃く持ちだして、やりきれない気持ちになる。




言葉が魂を持つ瞬間だな、と思った。




言葉に魂がある=言霊があるっていうのは、知っていたし、信じてるし、

そうだよなぁ~と思ってたけど、もともと持ってる言霊をこんなにも強く感じて、

意識したのは初めてかもしれないかさ






だから、その言葉そのものがもつ言霊は、すでにあるのだけど、

そして、その影響もすごく大きいのだけど、

その言霊に気づくかどうか、というのも大きいのかもしれないな、と思ったicon30



それによって言葉が魂を持つのかもしれない?

まぁ感じ方は人それぞれだけど、私はそう思ったのでありますiconN37




また会いたいな、アーサービナードさん。

次回の開催を楽しみにしていますkao_17





明日は店舗ですー年明け初店舗icon12

第2土曜日なので88cafeの日。中で食べてもらえるようになってまーすicon06

ふらっとあそびにきてね~icon01





*ぶつぶつ*

そしてここからは完全にたかぎあゆみワールドですが、

言葉が魂をもつ瞬間というのをすごく感じて、

でも、それは言葉以外でも同じことを言えるのかもしれないなぁと、思ってたりiconN21



意識をした瞬間に、魂が宿る、ということもあるのかもしれない。




まどれでいつも農家さんから直接野菜を買わせてもらって、それをつかわせてもらってるのだけど、

誰が作ったのか分からない野菜を食べるのと、

だれがどんな想いで作った野菜を食べるのとでは、やっぱり大きな違いがあって、

それは、ことばが魂をもつように、野菜が魂をもつからなのかもしれないな、と思ったiconN12


正確に言うと、もうすでに魂をもっているのだけど、

知るということによって、魂を意識する→持つっていうことになるのかもしれない、みたいなkao_10


うまく言えへんけど、なんかそんな気がする。






あれやな、共鳴しやすくなるねん、きっと。ぺろん!

あ、それか、もともと宿ってる魂が、出方をうかがっているところを、

意識することによって、さらに堂々と出られるようになる、みたいなダイヤ



ほんで、共鳴して、仲良くなったら、1+1は2じゃない、て言われるように、

ぷわーーーーーてむっちゃエネルギーが放出するようになるんかもiconN05



「おいしくしてくれぃ」

「何いうてんの、もうすでにあんたおいしいやんかー」

みたいなことを、語り合いながら。





まぁ、知らんけどな。でも、そんな気がするiconN04



ぶつぶつ。アーサー・ビナードさんの講演会。 
まどれ市⑭の時に、安土建築工房さんのマイ箸作りでつくったマイ箸。
恥ずかしくて見せてへんかったけど、初公開ー。むっちゃつかってます。






やさいだけじゃなくて、うつわとか、いろんなもん。

そしたら愛着もわいてくるんやろうなぁ、きっと。


月末にイベントが決まってるのでまたそちらも改めて告知しまーすiconN08




*おまけ*

音楽好き仲間も増えたらいいなぁ~と思う今日この頃ー。

Oasisとか、the Kinksとか、the Beatlesとか、the Whoとか、

Dr. Feelgoodとかその辺、聞く人ー。カモーン。

the Doorsとか、Joy Divisionとか、誰か好きって言う人いてへんかなぁ~。

えいこちゃんとあゆみをつないだのはきよしろうだけどねicon12






同じカテゴリー(ちょっとした記録。)の記事画像
やたら”ダサくないこと”にこだわる理由。
「私とマドレ①」長い長い長い長い長い長ーーーーーーい振り返り。
てらすくらす〜経済学のめがねで現代を見る〜 第一回「そもそも経済学って何?」のきろく。
メディア掲載のお知らせと、ぶつぶつ(久々)。
VEGANおせち2017の記録<後編>。
VEGANおせち2017の記録<前編>。
同じカテゴリー(ちょっとした記録。)の記事
 やたら”ダサくないこと”にこだわる理由。 (2017-09-12 21:14)
 「私とマドレ①」長い長い長い長い長い長ーーーーーーい振り返り。 (2017-07-09 21:41)
 てらすくらす〜経済学のめがねで現代を見る〜 第一回「そもそも経済学って何?」のきろく。 (2017-04-18 22:54)
 メディア掲載のお知らせと、ぶつぶつ(久々)。 (2017-04-13 16:17)
 VEGANおせち2017の記録<後編>。 (2017-01-09 17:24)
 VEGANおせち2017の記録<前編>。 (2017-01-06 17:24)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。